“わたしらしい起業”を、

法人設立から補助金、許認可、法務体制まで。

“わたしらしい起業”を、プロがチームで伴走します。

 

「起業したい。でも、何から始めればいいの?」――

そんな女性のために、行政書士と経営コンサルがタッグを組んだ実務支援パッケージをご用意しました。

法人設立、許認可、創業融資、契約書・法務整備まで、事業のはじまりに必要な制度・仕組みをワンストップで支援します。

不安を“安心”に変え、“やりたい”を“できる”に変える起業支援です。

 

①:法人設立支援パック

選んで、決めて、設立する。起業の第一歩をスマートに。

法人の種類(株式会社/合同会社/一般社団法人など)の選定から、定款作成、登記に必要な書類作成までをフルサポート。

「自分に合った形が分からない」「自宅で起業したい」「小さく始めたい」という女性起業家のニーズに合わせ、柔軟な設計が可能です。

必要に応じて税理士・司法書士とも連携し、設立後の実務も見据えた安心のスタートをお届けします。

 

②:許認可申請サポート

サロン・カフェ・教室も、“開業できる状態”まで徹底サポート。

飲食店営業、美容所、古物商、民泊、訪問介護、託児サービスなど、女性に人気の業種には「許可がないと始められない」ものも多数あります。

本パックでは、必要な許認可の種類の診断から、書類作成・申請代行・役所とのやりとりまで一貫対応。

開業直前に慌てないよう、“営業できる状態”まできちんと整えます。

 

 ③:創業融資・補助金サポート

お金の不安を、チャンスに変える実践的サポート。

「創業にいくら必要?」「どこから資金を借りればいいの?」そんな不安に、融資申請や補助金申請に強い行政書士+コンサルが伴走。

日本政策金融公庫や自治体の制度融資、創業補助金、小規模事業者持続化補助金など、あなたの事業に合った資金調達プランをご提案します。

事業計画書・収支計画も、採択・審査を意識した形で一緒に作成いたします。

 

④:スタートアップ法務支援

契約・規約・個人情報。トラブルを防ぐ“安心の土台”をつくる。

SNS運用・EC販売・サロン運営・講座ビジネスなど、女性の起業にありがちな「法務の抜け」や「トラブル予防」をサポート。

利用規約・業務委託契約・キャンセルポリシー・個人情報取扱規定など、必要な書類を業種・提供形態に応じてご提案・作成します。

「契約はまだ早い」ではなく、「最初に整えておくべき」だからこそ、安心してビジネスを育てられる体制づくりを応援します。